上尾市上尾村の接骨院 整体 あおぞら接骨院

整体・むちうち・腰痛・骨盤矯正・カイロプラクティック・スポーツ障害 埼玉スポーツケアセンター アンチアイシング整体院

予約専用電話。お問い合わせはメールでお願いいたします

症例⑳サッカーをしていて膝を痛め、早く治したい

他院で治らず当院で改善した症例⑳

『サッカーをしていて膝を痛め、早く治したい』

10代男性

サッカーの試合中に膝を痛め、整形外科を受診し捻挫と診断され、シップと飲み薬で1週間安静にするよう診断。
次の日、腫れが強くなったため不安になり当院を受診。

検査したところ、前十字靭帯損傷を疑い、近くの大病院でMRI検査をしてもらったところ前十字靭帯損傷と判明。

約6か月間、保存療法をしながら、徐々に復帰。

何とか高校最後の大会に間に合い出場。

当院では、スポーツ専門医の先生とも連携しているため、断裂の場合の手術先も紹介できます。
(前十字靭帯断裂の手術は、スポーツ復帰を目指すためには、大変難しい手術ですので、スポーツ復帰を目指すのであれば、手術先は慎重に選ぶことをお勧めします。また、手術後のリハビリもとても重要です。当院でもリハビリは出来ます。)

『とにかく、次の大会までに間に合わせたい!』
『最後の大会には出たい!』
など、あなたの希望を叶えられるよう全力で取り組みます!(無理な時は、無理とはっきり伝えさせていただきますが・・・)
スポーツでの怪我は、是非当院へお越しください。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

症例⑲繰り返すぎっくり腰を何とかして・・・

他院で治らず当院で改善した症例⑲

『繰り返すぎっくり腰を何とかして・・・』

40代女性

3年前くらいから、半年に1回くらいぎっくり腰を繰り返していて、整形外科や整体を受診。
痛くない時も筋肉が凝る感じが出ると、もみほぐしなどのマッサージ屋や整体を受診していたが、ここ半年程は毎月のようにぎっくり腰を繰り返し、整形外科でもヘルニアと診断。体が曲がっていると夫から言われ、知人の紹介で当院へ来院。

検査したところ、側弯で体が歪んでおり、腸腰筋という筋肉が原因と判明。
また、丁寧に問診・触診をしたところ、仕事が座り仕事と運動不足が原因であることが判明。

当院の治療1回で痛みが軽減し、ストレッチやウォーキングなどの運動指導を開始。
1か月後には違和感も消失。

先日、息子さんがケガをして当院へ来ましたが、当院治療後2年以上経っているが、ストレッチやウォーキングを続けており、ぎっくり腰も起こさなくなったとの事でした。

この方の場合、マッサージ屋や整体で治らなかったのは、うつ伏せでの治療をしていたのと、ストレッチや運動などの生活指導が無かったためと思われます。

当院は、このような治療や生活指導などが認められ、整形外科などの専門医の先生からも紹介で、患者様が来院されます。
とにかく、しっかり治したい方は、是非当院へお越しください。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

症例⑱ランニングで走り初めに膝の内側が痛む

他院で治らず当院で改善した症例⑱

『ランニングで走り初めに膝の内側が痛む』

40代男性

1年前からランニングをはじめ、ランニングをすると走り初めだけ膝の内側が痛むようになり、整形外科を受診。
初めは、シップにて良くなっていたが、最近、椅子から立ち上がる時にも痛むようになり、他の整形に行ったら鵞足炎と診断され、『2週間程走るのを休むように』と言われ、休んだが痛みが治らないため、ホームページを見て当院へ来院。

検査したところ、痛みの原因は、鵞足炎によるものではなく、ハンター管症候群によるものと判明。
また、丁寧に問診をしたところ、仕事が座り仕事であり、ランニングにて疲労が蓄積し筋肉が固まったことが原因であることが判明。

当院にて治療を初めて2週間程度で痛みが軽減し、ストレッチなどの運動指導を開始。
2か月後には痛みが消失。

スポーツによる痛みは、整形外科より接骨院の方が、治りやすい場合が多いです。
もちろん、整形外科に行くべき痛みは、専門医を紹介しますので、まずは当院へお越しください。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

症例⑰変形性膝関節症を治したい

他院で治らず当院で改善した症例⑰

『変形性膝関節症を治したい』

70代女性

以前より膝の痛みを繰り返し、整形外科に通院。
注射で膝に溜まった水を抜いたり、ヒアルロン酸注射を打ったりしていたが治らず、レントゲンでも「変形がこれ以上酷くなると手術になる」と言われる。
当院のホームページをみた娘さんに勧められて当院を受診。

当院にて検査したところ、確かに膝の変形があるが、強い痛みは股関節が原因と判明。

当院にて治療をはじめ2ヶ月で痛みが軽減し、その後、ストレッチや運動を自宅で開始。

3か月半後には、痛みが消失。

その後、関節の変形が進まないように、膝の軟骨に栄養を与えるような運動指導と生活指導し治療終了。

『3年以上悩まされていた膝の痛みが、おかげ様で良くなりました』と喜んで頂きました。

手術を勧められていても、手技療法で治る場合があります。
是非、一度当院へご相談ください。

 

≪当院への通院を希望する方へ≫
・当院は、接骨院です。
・接骨院・整骨院は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷のみ保険診療をおこなえます。
・他の病院や整骨院・接骨院に通院中のものや慢性症状は、保険適用外となりますのでご了承ください。
・保険適用外でも、2千円~5千円くらいで治療をおこなえます。
・保険が使えるかどうかは、ご自身の健康保険組合や自治体の国民保険課にご確認ください。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

症例⑯腰椎ヘルニアを治したい

他院で治らず当院で改善した症例⑯

『腰椎ヘルニアを治したい』

40代男性

以前より1年に2回くらいぎっくり腰を繰り返し、その都度、整形外科を受診。
初めは、痛み止めの飲み薬やシップにて良くなっていたが、徐々にそれでは治りづらくなり、コルセットを作ってもらい一時的に良くなったが、そのうちコルセットでも治らなくなりMRIを撮ったところ、手術を勧められる。
しかし、手術はしたくなかったため、友人に紹介されて当院へ来院。

検査したところ、強い痛みの原因は、ヘルニアによるものではなく、硬くなった筋肉によるものと判明。
また、丁寧に問診をしたところ、仕事や運動不足、ゴルフで急に体を動かすなど、生活習慣が根本的な原因であることが判明。

当院にて治療を初めて2週間程度で痛みが軽減し、ストレッチなどの運動指導を開始。
3か月後には痛みが消失。

その後3か月間、二度とぎっくり腰にならないように週1回通院し、体質改善と運動量を調整し完治。

完治後も、予防で3か月に1回くらいゆがみの調整などで自費治療していますが、治療を初めて2年以上経ちますが、一度もぎっくり腰になっていません。

手術を勧められるような状態でも、手技療法で治る場合があります。
是非、一度当院へご相談ください。

 

≪当院への通院を希望する方へ≫
・当院は、接骨院です。
・接骨院・整骨院は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷のみ保険診療をおこなえます。
・他の病院や整骨院・接骨院に通院中のものや慢性症状は、保険適用外となりますのでご了承ください。
・保険適用外でも、2千円~5千円くらいで治療をおこなえます。
・保険が使えるかどうかは、ご自身の健康保険組合や自治体の国民保険課にご確認ください。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

症例⑮肘を骨折して治療したが曲がらなくなった。

他院で治らず当院で改善した症例⑮

『肘を骨折して治療したが曲がらなくなった』

10代男性

サッカーをしていて転倒し、整形外科を受診。
骨折と診断され、ギプスにて3週間固定。
3週間後、ギプスをとったところ、「骨は治っているよ」と言われたが、肘の曲げ伸ばしができないため、「家でこうやって曲げ伸ばしのリハビリをやるように」伝えられ治療終了。

1週間程、家でリハビリをやっていたが、良くならない為、当院へ来院。

当院にて2週間で曲げ伸ばしができるようになり治療終了。

リハビリをやらない整形外科の代わりに、接骨院でリハビリができる場合もあります。

是非、一度当院へご相談ください。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

症例⑭走ると膝の外側が痛む

他院で治らず当院で改善した症例⑭

『走ると膝の外側が痛む』

40代男性

2年程前からフルマラソンを走ると膝の外側の痛みが強くなるため整形外科や整体を受診。
ランナー膝(腸脛靭帯炎)と診断され治療していたが、走らなければ痛くない為、そのうち治ると時々整体でマッサージを受けているぐらいで、走ると痛みが出るが気にせず走っていたところ、最近痛みが強くなってきた為来院。

診察したところ、腸脛靭帯炎ではなく、股関節や腰が原因であると判明。

仕事が事務的な仕事で座っていることが多いのが原因であったため、生活指導やストレッチ指導などをしながら治療し3ヶ月ほどで治癒。

この方は、2年もちゃんとした治療を受けなかった為、3ヶ月もかかりましたが、早めに当院に来た方は、1回の治療で良くなる方も多くいる症状です。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

サルコペニア(身体能力低下)予防

サルコペニアは、身体能力低下・筋力低下のことです。

現在、筋力低下の防止についての研究は、盛んにおこなわれています。

速筋の方が遅筋より衰えやすいため、

サルコペニア予防には、速筋を鍛えることが重要です。

 

つまり、10回やっとできる負荷でトレーニングをすることがサルコペニアの予防になります。

歩くより走る方が、サルコペニアの予防になります。

 

ただし、負荷が強いと痛めやすいため、準備体操が重要ですし、自分に合った負荷や、やり方を見つけることが重要です。

運動をしてない方は、軽い負荷からやることをお勧めします。

運動をしている方は、負荷を少しずつ上げることをお勧めします。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

相談はホームページお問い合わせより受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

胃痙攣が急増中に注意

お腹に激しい痛みを感じ、病院へ行ったが原因不明といわれ帰ってくる。痛みは、自然に治る。

という方が、最近私の知り合いで2人いました。

今年の夏も暑く、自律神経が疲れている方が多いので、胃痙攣が起こりやすくなっている可能性があります。

胃痙攣を起こす原因として、

1.冷たいものの飲みすぎ、食べ過ぎ

2.冷えや寒暖差

3.睡眠不足

4.栄養不足

などが考えられます。

人によっては、めまいや倦怠感(だるさ)で感じる方もいます。

暖かいものを飲むようにしましょう!

私は、野菜たっぷりスープがお勧めです。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

相談はホームページお問い合わせより受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

症例⑬外反母趾の痛み

他院で治らず当院で改善した症例⑬

『外反母趾の痛み』

50代女性

以前より外反母趾で3年程前から痛みが強くなり整形外科や他の整骨院を受診。
足底板(インソール)やテーピングなどで治療したが治らず、当院の近くへ引っ越して来た為転医を希望し来院。

診察したところ、靴の履き方や歩き方が悪く足の筋肉に負担をかけていると判明。

靴の履き方や歩き方を繰り返し指導し、テーピングやサポーターを使いながら負担のかかっている筋肉を緩める治療を行ったところ治癒。

外反母趾は、ほとんどが生活習慣を原因とするもの(人によって原因は異なります)のため、生活習慣の改善しなければ根本治癒にはなりません。

 

≪当院への通院を希望する方へ≫
・当院は、接骨院です。
・接骨院・整骨院は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷のみ保険診療をおこなえます。
・他の病院や整骨院・接骨院に通院中のものや慢性症状は、保険適用外となりますのでご了承ください。
・保険適用外でも、2千円~8千円くらいで治療をおこなえます。
・保険が使えるかどうかは、ご自身の健康保険組合や自治体の国民保険課にご確認ください。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

症例⑫ソフトボールでボールを投げると肩が痛む

他院で治らず当院で改善した症例⑫

『ソフトボールでボールを投げると肩が痛む』

10代女性

ソフトボールをしていて、ボールを投げると肩が痛むことが前から繰り返していて、整形外科にて『野球肩』と診断され2週間程投げずにいたら痛みが引いた為、医師の先生に「投げて良い」と言われ投げたところ痛みが再発、友人に紹介されて当院へ来院。

診察したところ、投げ方と姿勢の悪さが原因の胸郭出口症候群と判明。

絞扼性障害を起こす原因筋の治療と姿勢指導、当院独自の呼吸リハビリテーションにて治癒。

胸郭出口症候群による投球障害は、まだ医者の中でも認知度が低いため、軽度の投球障害と誤診されるケースが多いので注意してください。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

混雑緩和のため、一時的ルール厳格化のお知らせ

現在、当院では混雑のため診療をお断りする事例が多く発生しております。

そのため、一時的に下記の通りルールを厳格化させていただきます。

1.予約を無断キャンセルして来なくなった方は、再来院されても診療をお断りさせていただきます。

2.当院で保険診療中、当院に事前に連絡なく他院にて当院で保険診療中の部位を診察・治療した場合、当院での保険診療はできなくなりますのでご了承ください。(保険外診療はできます。)

以上。

このルールは、ルールを守っていただける患者様を優先して診療させていただくための一時的なものです。

2025年12月までとさせていただきます。(期間は延長される場合があります。)

ご理解とご協力をお願い致します。

症例⑪テニスでボールを打つと肘が痛む

他院で治らず当院で改善した症例⑪

『ソフトテニスでボールを打つと肘が痛む』

10代男性

ソフトテニスをしていて、ボールを打つと肘が痛むことが前から繰り返していて、整形外科や整体、または他の接骨院にて治療していたが治らず、半年間くらい経っても治らず、高校最後の大会が近くなった為、しっかり治したいを友人に紹介されて当院へ来院。

診察したところ、肩甲骨部が腫れているため、そこが原因であると判断し治療。
しかし、半年間も無理してテニスを続けたため、神経損傷をおこしており、肩甲骨部の腫れがひいても痛みがとりきれず。

高校最後の大会が近いため、テーピングを貼って、痛みの出ないフォームを見つけ、最後の大会に出場。

もう少し当院へ早く来ていれば治って大会に出場できたと思われるが、それでも本人より『痛みなく出場できて良かった』と言われた。

少しでも、治りが悪いと感じたら、早めに当院へお越しください。
その方が、早く良くなりますよ!

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

症例⑩肩が痛くて、病院にて五十肩と診断され、シップにて様子をみていたが治らず来院

他院で治らず当院で改善した症例⑩

『肩が痛くて、病院にて五十肩と診断され、シップにて様子をみていたが治らず』

50代女性

朝起きたら、肩に痛みがあり、手を挙げると痛みがある為、整形外科を受診。
レントゲンで異常がなく、『五十肩ですね。シップと痛み止めで様子をみてください』と言われ週に1回通院。
1ヵ月経っても痛みがひかない為、知り合いに薦められ当院へ受診。

診察したところ、棘下筋付着部の損傷を起こしていたと判明。

仕事で使っていたため治らなかったが、仕事が休めないとのことでテーピング固定にて治療。

仕事をしながらだった為、3ヵ月程で治癒しました。

『四十肩・五十肩』は、正式な病名は『肩周囲炎』です。
『肩周囲炎』とは、『肩の周囲の訳が分からない炎症』ということです。
つまり、『五十肩です』と診断されたら、『あなたの肩の痛みは、原因がわからないです。』と診断されたということです。
『四十肩・五十肩』と診断され3日間程で痛みが変わらなければ、当院を受診することをお勧めします。

 

ちなみに『〇〇症候群』という病名も、『あなたの症状は、原因がわからないです。』と診断されたということですので、どうしても治したい方は、諦めずいろんな医師に相談してみると良いですよ。必ず、良い医師はいますので・・・

 

≪当院への通院を希望する方へ≫
・当院は、接骨院です。
・接骨院・整骨院は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷のみ保険診療をおこなえます。
・他の病院や整骨院・接骨院に通院中のものや慢性症状は、保険適用外となりますのでご了承ください。
・保険適用外でも、2千円~8千円くらいで治療をおこなえます。
・保険が使えるかどうかは、ご自身の健康保険組合や自治体の国民保険課にご確認ください。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

水分補給で予防できる病気はいっぱいある!

水分補給をしっかり意識するだけで予防できる病気はいっぱいあります。

例えば、

痛風

膀胱炎

尿管結石

熱中症

脳梗塞

心筋梗塞

ウイルスによる病気(風邪、インフルエンザなど)

ギックリ腰

など、いろいろあります。

水分補給の量の目安は、体重×300㎖で夏場は、プラス500㎖。汗をかいたらさらに500㎖~2ℓ。

一気飲みすると、水中毒などの病気になることもあるため、1時間にコップ一杯を飲み切る感じで少しずつ飲むことをお勧め致します。

 

症例⑨あごが痛くて、歯医者で治らず来院

他院で治らず当院で改善した症例⑨

『顎関節が痛くて、歯医者で治らず来院』

40代女性

歯医者で歯の治療中、数年前から口が大きく開きにくく時々痛むことを相談したら、嚙み合わせが悪いことによる顎関節症と言われ、噛み合わせを治療し、痛みの出る回数が少なくなったため、これ以上治らないと治療終了。
痛みの出る回数が減ったが、口が開けづらいのは続いていたが放置。
1ヵ月程経って、硬い物を噛んだ際、痛みが強くなりホームページを見て当院へ受診。

診察したところ、関節円盤の亜脱臼と側頭筋や咬筋などの筋拘縮を起こしていた為、慎重に治療し6ヵ月程(不具合が起きてからの放置が長かった為、少し治療期間が長くなった)で痛みが消失。

顎関節の治療は、痛みが軽くても早くしないと、生活に支障が出てしまい、手術をしなければ治らない状態にまでなってしまうケースもあります。
早めに当院への受診をお勧めします。

また、接骨院によっては、顎関節治療の知識がない接骨院・整骨院もありますので、他院で治らなくてもあきらめず当院へお越しください。

お待ちしております。

 

≪当院への通院を希望する方へ≫
・当院は、接骨院です。
・接骨院・整骨院は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷のみ保険診療をおこなえます。
・他の病院や整骨院・接骨院に通院中のものや慢性症状は、保険適用外となりますのでご了承ください。
・保険適用外でも、2千円~8千円くらいで治療をおこなえます。
・保険が使えるかどうかは、ご自身の健康保険組合や自治体の国民保険課にご確認ください。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

あおぞら接骨院のスポーツでケガをした子供の治療ポリシー

当院では、スポーツでケガをした子供の治療をする際、その子供が将来日本を代表する選手になると思って治療します。

そのため、
「このケガは、将来に支障をきたす可能性があるから、痛みが強くなくても2週間は休んだ方がいい」や
「このケガは、将来に支障ないから、テーピングをして続けても大丈夫!」など
という、将来トップ選手になって古傷で悩まされないように、アドバイスをさせていただきます。

現在の日本を代表する選手の中にも、子供の頃のケガが持病になってしまっている選手は、少なくありません。

また、その子供の頃のケガによる持病が原因で、引退に追い込まれているトップ選手も多い。

子供の頃の怪我を将来に残さないために、ケガをしたら早めに当院へ連れてきてください。

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

        相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

 

水分補給について

突然ですが、皆さん水分は摂っていますか?

水分は人間にとってとても大切です。

人間の体のほとんどが水分でできています。

水分不足になると、つりやすくなったり、筋肉が硬くなって痛みが出てしまったりします。

患者さんに水分摂っていますか?と聞くとコーヒーならたくさん飲んでいると言われることが多いですが、コーヒー、緑茶、紅茶、お酒などは利尿作用があるため飲んでもすぐに尿としてでてしまうため、水分補給としてはおすすめしません。

水分補給としておすすめしているのは水・麦茶・スポーツドリンク・OS-1などの経口補水液です。

ただし、スポーツドリンクは糖分を含んでいるため、気にしている方は水が一番いいと思います。

また、OS-1などの経口補水液は、心臓や腎臓に持病のお持ちの方は、医師へ相談してから飲みましょう。

水分は一日に約1.5L~2L程度摂るといいと言われていますが、一気に飲むのではなく一時間にコップ一杯の水など少しずつ飲むといいでしょう。

もし、寝ていてよく足がつってしまうなど困っている方は水分補給を心掛けてみてはいかがでしょうか。

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

        相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************

症例⑧首の痛みで、整形外科にて治療していたが良くならず来院

他院で治らず当院で改善した症例⑧

『首の痛みで、整形外科にて治療していたが良くならず来院』

40代女性

昔から肩こりと首こりがあり、ある日寝違えて首に激痛が走った為、整形外科を受診。レントゲンでストレートネックと診断され、痛み止めとシップで首のコルセットを出してもらい、週に1回通っていて激痛がなくなったが、痛みが残っていてなかなか治らないため、知り合いに相談したところ、当院を薦められ転院を希望し来院。

診察したところ、頚長筋の拘縮が異常に強くなっており、当院にて正しく治療して、今後痛みが出ないようストレッチなどの運動指導をして1ヵ月程で痛みが完全に消失。

パソコンをよく使う仕事だった為、姿勢指導もしたところ、『肩こりも以前より楽になった』とのこと。

 

≪当院への通院を希望する方へ≫
・当院は、接骨院です。
・接骨院・整骨院は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷のみ保険診療をおこなえます。
・他の病院や整骨院・接骨院に通院中のものや慢性症状は、保険適用外となりますのでご了承ください。
・保険適用外でも、2千円~8千円くらいで治療をおこなえます。
・保険が使えるかどうかは、ご自身の健康保険組合や自治体の国民保険課にご確認ください。

 

***********************************

どうしても治したい痛み・痺れお任せ下さい

       ご相談受付中

 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1339-5

    あおぞら接骨院 上尾本院        

     Web   https://www.aozora-s.net
***********************************